東京造形大学のときの卒業制作のテングザルくんが,ようやく、ついに人目に触れる場所に設置する事が出来ました。
空を飛んで,はるばる、愛知に運ばれて来ました(^^;)岐阜から。
この作品は,私の彫刻人生の始まりと言える作品で,死ぬまで続くテーマである、
「家族」の風景を表現したくて作りました。
元は犬猿の仲だった猿といぬ,人といぬは、今や、かけがえのない家族です。
地球家族,という言葉がありますが,私はこの言葉が大好きです。
そうやっていつも広い心で生きていられたら,世界はもっと明るく,楽しくなるだろう、と思います。いぬも猫も,鳥も虫も,地球家族の一員です,もちろん、人も(^^)
家族の風景は,それだけで無条件に美しい,だから,地球は美しい,と思います。
ロハスに暮らして,地球に恩返しをして行きたいですね(^^)木を育てたりして。
愛知で素敵な出会いがたくさんあり,カフェグリットさんに、テングザルくんは常設してもらえる事になりました。
愛知にお越しの際は,ぜひさわりに来てくださいね!
p.s
お家にカールちゃんがやって来ました。
ななちゃんは、気になる様子でず〜っとカールちゃんの方を見つめて緊張しなければなりません(^^;)ななちゃん、がんばれ!
後ろで狛犬もねらっているぞ!